2020年入社 経理課 M・M 頼れる上司や先輩方に支えられ、丁寧に教えていただいたことで、一からでも始めることができる職場だと実感しています。 入社のきっかけ 保育系の学校に進学したのですが、保育の仕事が合わないかなと悩んでいた時に、近鉄バスの社員であった祖父からの紹介がきっかけで入社しました。祖父の影響で、幼いころから近鉄バスのイベント行事に参加したり、運転席に乗せてもらったりなど、馴染みがあったことも少し影響があったと思います。 現在の仕事 各営業所の月ごとの売上と収支をとりまとめる精算審査業務や、旅行会社などに対する手数料等の月次精算のほか、年に一度、国土交通省に提出する収支報告書の作成業務を中心に担当しています。経理業務は難しいことも多いですが、経理の経験がない私でも、頼れる上司や先輩方に支えられ、丁寧に教えていただいたことで、一からでも始めることができる職場だと実感しています。 仕事を通じてうれしかった事 当社として27年ぶりとなる運賃改定というプロジェクトに経理代表として参加し、申請業務をやりきったことです。運賃改定には国土交通省へ提出する数字的な根拠が必要になるのですが、前回の運賃改定を実施した社員がおらず、ノウハウが無い状態で申請業務を進めなければなりませんでした。知らないことや分からない内容も多く、メンバーと協力して何度も試行錯誤を繰り返す日々は大変でしたが、無事、申請業務を終える事ができた時は、大きな達成感を味わえた瞬間でした。 趣味や休日の過ごし方 休日は両親との旅行を楽しんだり、主人と一緒に二人でキャンプに出かけたりしています。キャンプは和歌山県や奈良県など、関西圏内によく行きます。私は美味しいものを食べることが大好きなので、キャンプに行く際はその土地の美味しいものを買い込んで、現地で料理をして楽しんでいます。キャンプに凝りすぎた結果、キャンプ用具が家に入りきらないのが悩みの種です。 Back to the list